安衛法
こんにちは。中年なのに新米社労士デュマです。 お風呂場、鍋敷き、そしてコースターに珪藻土。 つい何年か前にブームになったので、 私、使ってました…なんて方もいらっしゃるかもしれません。 水分を吸収して、毎回洗濯しなくていい。 デザインもおしゃれ…
こんばんは。昨晩は12時間睡眠だった、中年デュマです。 昨日は高所作業車技能講習(実技)でした。 これで3つ目の技能講習修了です。 ちなみに印刷的には全く関係ありませんwww あるとすれば、フォークリフト(1t以上)と有機溶剤、ですね。 一日炎天下での…
こんばんは。馬鹿なのに高い所が苦手の、中年デュマです。 ミリシタの3rdイベ、始まりましたねー。 ミリシタ3rdのこのみさんカードは、かなりかわいらしい仕上がりで…。 私の一番好きなミリマス3rdのこのみさんカードとは、 まったく真逆なところがよいです…
こんばんは。体力の無さを実感している、中年デュマです。 玉掛け技能講習の実技、修了しました!! 機械操作と違って、やった感が全然ない…。 実技試験といいながら、やるのは玉掛け手順の子芝居です。 とにかく手順とセリフをおぼえるのが面倒大変。 私も…
こんばんは。産業カウンセラーの学科をがしがし進めている、中年デュマです。 玉掛け技能講習の学科二日目です。 計算が出るから電卓持参するようにいわれていました。 ん、電卓が必要な計算…?? どんだけしんどいのが出るんだろう。 いやはや、算数でしたw…
こんばんは。昼にマックへ行ったら、もちょ似の店員さんが列整理をしていてテンション上げな、中年デュマです。 いやー、ダメでした、ミリオンのパイセンガシャ!!! 貯めた石、全部注ぎましたよ。 のり子が2枚きましたけど、ごめん…いい絵柄だけど、のり子…
こんばんは。関越渋滞を避け、圏央道から東北道へ抜けて帰ってきた、中年デュマです。 特別教育、修了しました!! ショベルカーのマニピュレータ(作業機装置)の操作、難しかったです。 なんとか、減点なしで修了テスト合格しました。 特別教育は技能講習…
こんばんは。ホテルで一人お疲れ様会している、中年デュマです。 ココスのミリシタコラボ、始まりましたね。 私も道すがらのココスに入ってみたのですが…。 ミリオンのミの字もありませんでした。 なので、ラッピング店舗のみ実施なのかと勝手に思い込んで、…
こんばんは。今日も酒のみつつ電王を観ていた、中年デュマです。 ニッカのフロム・ザ・バレルがなかなか入手できなくなってきたので、ついにDeep Blendを買ってみました。 45度…ちょっとモノ足りない感じですが、コストを考えれば悪くないな、と。 ついに竹…
こんばんは。今、重機の免許に興味深々な、中年デュマです。 重機、オトコのロマン…。 特に男子、重機は大好物ですよね。一緒になってみていれば、そりゃあこちらも興味がわかないわけ、ないです。乗り物好きですし。 社労士受験生が最も苦手とする安衛法(…