社労士
こんばんは。 ヤケ酒スタンバイが完全に終わった、中年デュマです。 17回紛争解決手続代理業務試験、終わりました!! いやー、始まる前に、 ウェアラブル端末の電源が落とせなくて…。 ちょっと試験官ともやりとりがあって、 かーなーり、焦りました。 結局…
こんばんは。中年学生デュマです。 求人のぞいていると、 お、給料たけーな…どれどれ… 「固定残業○○時間XXXXX円含む」 なんだよwww水増しかよwww という事もしばしば。 固定残業とかいうものが、 事業者にとっては都合がいいこともあって、 (未だポッキリだ…
こんばんは。中年学生デュマです。 カネがあったらやるのに…。 ○○があればやるのに…。 あ、これって、 ダイエット、明日から頑張ろう!! と、同じじゃん… 今更気づいた中年ですw 何か成し遂げちゃってる方々は、 そもそも、そんな条件をつけない。 カネがな…
こんばんは。中年なのに新米社労士デュマです。 職安いってきました!! が、マイナンバーを証明できるものを忘れ、 受理はされましたが、後日送付することに。 マイナンバーが入ったものって、 普通郵便で送ってよかったんでしたっけかw さて、教育訓練給付…
こんばんは。中年なのに新米社労士デュマです。 社労士徽章!! バッジ!!! ようやく来ました。 た、高い…。 このバッジ、付ける機会なんて、そうないのでは。 せいぜい、裁判所に傍聴とか、会の労働審判付き添いとか、 それぐらいしか機会ないですねw 街…
こんばんは。中年なのに新米社労士デュマです。 先日は特定社労士の試験でしたね。 周りに、けっこう受けられている方がいます。 結果が3月とか、マジ遠いだろって感じですけど… どうか、皆さん勝利をつかまれますように! そんな私も3月は産業カウンセラー…
こんばんは。中年なのに新米社労士デュマです。 ようやく社労士東京会の新人研修の案内、きましたね。 必須研修も受けられるようなので、ついでに参加してみることに。 でも、来週末の試験週末終わってからな…。 SG試験はいいとして、ビジ法の勉強が進んでい…
こんにちは。中年なのに新米社労士デュマです。 そうそう、こんなセリフでしたね、ユウナ(FF10)。 まったくひどいゲームでしたよFF10。 普通にやってクリアできないゲームとかどんだけですか。 私にはエボンのたまものはなかったようです。 今日から、正式…
こんばんは、中年デュマです。 このまま登録内容に不備がなければ、 もうじき社労士として活動してもよくなるんですが… 登録証票もないし、初心者講習も受けてないし、 そして未経験のド素人なので、 まったく実感もありませんwww その他登録だと、たまたま…
こんにちは、中年デュマです。 今日は、全基連の「最高裁判決を読み解く」セミナーに行ってきました。 水町先生が、ついこの前の最高裁判例を解説する、という内容です。 超ホットトピックスですね。 でも、判決から少し時間がたったことで、 事実を、当日よ…
こんばんは。中年デュマです。 相変わらず同業者にすら採用されない中年オッサンです。 いやー、DTP的なスキルとかそれ以外の知識や経験、 かなり自信あるんですけどね…。 こうなると、やっぱ自力でデジタル日雇いしつつ、 社労士もやりつつ、あとはバイトで…
こんばんは。中年デュマです。 先日、社労士用の名刺を作りました。 当然、私は現役DTPオペレーターでもあるので、 デザインも自分でやりますわな…。 今まで、制作物を頼まれたことはありましたけど、 印刷屋に発注するのは、今回が初めてですねww まぁ名刺…
こんばんは。中年デュマです。 判決、出そろいましたね。 今日は手当についてでしたが…。 恐らく、大方予想通りだったのではないかな、と。 ネットのコメントも、そんな感じを受けました。 本丸部分(賃金、賞与、退職金)といった、 正社員利権の絡む部分に…
こんばんは。中年デュマです。 多摩労働カレッジの後期、ともいえる、 専門講座に引き続き通うことになりました。 つまり、電車賃(+飯代)が1月分加算ということですね。 もちろん労働判例コースです。 リーズナブルなお値段とは裏腹に、 国分寺という、北…
こんばんは。体調に神経質になる、中年デュマです。 2日目が終わり、いよいよ折り返し。 だからこそ、体調に敏感にもなります。 会場の体温チェックでひっかかって、 「また来年~」 とかいう展開になったら、もう何を恨んでいいやらww なので、いつも以上に…
こんばんは。新しいスーツに身が引き締まる、中年デュマです。 きっと新しいスーツに身が引き締まるのは、 採寸して作ったせいか、フィット感あるからかなw さ、始まりましたよ、第39回事務指定講習!! 幻の東京A開催から遅れること3か月。 いやー、無事開…
こんばんは。気が付いたらIパスまで10日切っていた、中年デュマです。 ミリシタ3周年、今週は4thライブが放送とのことですが、 私は今しがた、4thの3日目をみていました。 独身なので、子どもたちを気にすることなく、 サウンドバーがようやく大活躍できるww…
こんばんは。Iパス試験まであと1月切っていた、中年デュマです。 区から、子育て中の男性に向けたアンケートというものがきていました。 なんでワシなんぞ抽出してしまったん??? と言ってもしょうがないので、回答しました。 感想。うん、(父親としても…