ただの氷河期中年でも、資格ゲッターになりたい!

【氷河期世代】【ただの中年】の、終わらない「自分探し」

非IT中年だけどIパス受けて合格してみた。

こんばんは。多摩労働セミナー受講中の、中年デュマです。

 

届いてました、ITパスポート合格証!!

f:id:dhuma:20200819225225j:plain

うん、忘れてたww

CBTなんで、終わった時にほぼ合否わかっていたし…。

 

社労士試験合格証よりも見た目は豪華。

※あのシンプルさがいいって人もいるとは思いますが。

でも枠の柄は金粉じゃないし…。

ただ、偽造防止の透かしや、背景パターンがはいっているあたり、

Iパスとはいえ、国家試験なんだなーと実感。

 

しかしこの刷り込みの書体、ダサすぎ…。

このMS明朝的なのなんとかならんの!!

そしてナンバリングの数字、全角やめてよww

まぁ、チケットとかのナンバリングも、全角が多いんですけど。

 

なにより気になったのが、

書き文字ジャギリすぎww 低解像かwww

仮にも国家試験の合格証。ちょっとこれは…。

スキャン画像なんでしょうけど、

線画は2諧調、1200dpiでとるのがDTP的には基本かと。

印刷屋的には、がっかりしました。

 

情セキュの合格証は、もう少し良いものなのでしょうか…

いや、刷り込みが違うだけだろうな。

あ、その前に試験受けて合格しないと、ですねww

 

*      *     *

 

多摩労働カレッジ、開講してました。

国分寺、遠いですw

国分寺の労政会館はセミナーで何度か行きましたが…

17時ダッシュしても、ご飯食べたらぎりぎり。

しかも中央線の込み具合いは、

南北線ユーザーにはしんどいです。

三密なんてレベルじゃねぇww

とはいえ、車内でしゃべっている人なんて、

ほとんどいないですけどね…

 

なにより電車賃はんぱねぇ。

いや、お金の問題ではないのですが…。

それでも、20回の講義に通ったら、

講義代として納付した金額の約10倍www

もちろん後期の判例にも参加希望するつもりなので、

それなりの金額、かかりますね。

それでもJILPTの東京労働大学の費用の半分くらいですか…。

来年は、ぜひ東大法学部の校舎で受講したいですねw

 

でも、大学で法学を学んでいない、

社労士試験のためだけの勉強をしてきた身としては、

基礎を講義形式で学べるのは、とても新鮮です。

単に知識だけなら、すでに基礎レベルはあるわけですが…。

来年の特定社労士に向けてのウォーミングアップと、

最近離れて久しい、労働法関連の復習にはちょうどいいかと。

 

試験3本(SG、法検Std、ビジ法2級)と、

毎週の産業カウンセラー養成講座

そして週2~3回の労働カレッジ

資格ビジネスインプットビジネスにお金と時間をつぎ込む、

ただの氷河期中年です。

 

それでは、おやすみなさい。