ただの氷河期中年でも、資格ゲッターになりたい!

【氷河期世代】【ただの中年】の、終わらない「自分探し」

労基署の定期監督って、結局、職質とかネズミとりみたいなもの??

こんばんは。中年デュマです。

 

友人の会社で、お偉い方が労基署に呼ばれたそうです。

え、マジ、何か事件⁉ とか色めき立ったものの、

ただの定期監督、だそうで…。

 

ただ、友人の会社、30人未満レベルなので。

小さい会社はよほどの事がないと、定期監督には呼ばれない、

なんて噂もありますが…。

 

全国で監督官って、全国で3000人くらいしかいないので…。

事業者の数を考えれば、何かやらかさない限りは、

小さな会社になどかまってなどいられないのが現実でしょう。

そんなわけで、ずっと人手不足は常に言われています。

それに、国家試験受けられるの30歳までだしなww

※シャロ試験ではなく、こっちを受けたかった。残念ながら年齢アウトでしたが

これでは圧倒的に中小企業が多いニッポンでは、

残念ながら、労働法規順守の実効性は担保されませんわな。

 

でも、申告で、しかも未払い残業とか長時間労働とか、

しかも窓口で証拠提出されてたら、

定期監督を装うとかまどろっこしい事もなく、

臨検、でしょうけどw

 

もしかしたら、誰か窓口に相談にでも行ったんですかね。

あるいは厚労省のHPから通報したとか…。

でも、労基署に申告でなく相談だと、

窓口対応した人によって、履歴すら残さないとか。

厚労省のHPも、実名申告しないとまったく考慮されないとか。

…色々とベールに包まれていて、その実態は分かりません。

 

この労働基準監督署(労基署、労基、基署etc…)

実は、私は行ったことありません。

なので、実際にどんな所なのかもわかりません。

行くときは、自分の会社について申告する時…ぐらいに思っていたのでww

今の住まいの近所にあるんですけどね、労基署。

しかし、すごく小さくて、静かです。

そして入口の外には、税務署にある税理士プレートのように、

社労士のネームプレートが並んでいます。

 

社労士のHPを見ると、この労基署対策が業務として挙げられています。

あと、元労基からの社労士に転身して、

そっち方面のコンサル…という方も、けっこういらっしゃるみたいで。

監督官でのキャリアってだけで、大きな売りですわな。

 

さて、友人の会社の結果はどうなるでしょうか。

たぶん、帳簿とかの書類提出して、はい終わり…なんでしょうけどw

実は、ここから予想もしないトンデモな展開になる、

なんてことは、ないでしょうなww

 

定期監督って、結局、警察でいう所の、

職質とかネズミとり(スピード違反取締)

みたいなもんなんですかね。

 

それでは、おやすみなさい。