ただの氷河期中年でも、資格ゲッターになりたい!

【氷河期世代】【ただの中年】の、終わらない「自分探し」

鶯谷にあった伝説の塾、落合学院を知っているか?

こんばんは。中年なのに新米社労士デュマです。

 

ようやく試験だのなんだのの年内の予定が終わり…

新人研修受けてましたw

年末すべりこみ。

 

しかしeラーニング、いいですね。

通う時間、学ぶ時間を選べるのがいい。

コロナ以前から、通信教育などで私は慣れていましたが…

コロナ禍はまったく歓迎もしませんが、

唯一、変化としては良い面かな、と思います。

あと各種試験ね。

民間資格や試験はどんどんCBTになっています。

簿記が移行したのが、インパクト大ですね。

国家試験も、だんだんCBTに移行していくのでは…と思います。

 

*     *     *

 

今日は年金アドバイザー3級試験でした。

合否判定は即日。もちろん合格でございます。

一応社労士名乗ってるんで…落ちるわけにはw

とはいえ、証書とか来ないそうなので、ちとサミシイです。

 

もちろんCBTなのですが、会場は西日暮里。

かつて、桐杏学園という受験塾のあったビルでした。

御三家一つ、開成のすぐそばです。

 

それで色々と思い出しましたよ。

私はこの塾の空気は合わなかったので…

鶯谷にある、落合学院という所に通っていました。

ほぼ毎日。土曜日はテスト、日曜日もありましたね。

 

個性的な先生、そして友人達。

院長も風変わりな方でした。

ちなみに私の社労士事務所の屋号…

院長が私を呼ぶ時のあだ名が由来ですw

 

もちろん、塾通いを決めたのは自分。

中学受験も、別に親に言われたわけではなく、自分で。

もちろん、お前じゃどこでも合格ムリ的に思われていたのに、

ちゃんと合格してみせましたよw

予習復習しませんでしたし、成績は常に下でしたが…。

ただ、最後には…上のクラスになりましたけど。

でも金スプーンだけはもらえなかったな…。

クラスで1位をとると、金スプーンがもらえるはずなのに。

その時は、銀スプーンでした。

ちなみに3位は銀フォーク。

 

当時、小学校が好きではなかったので…。

絶対に、地元の中学にはいきたくなかったので…。

なんでしょう、今の会社と戦うために、また外に出るために、

シャロ勉した時の気持ちに通じる所がありますねw

 

いやー、勉強、してませんでしたねw

ほぼ、遊びに行っていました。

この時間と、友人達がいたからこそ…

小学校でも挫けず、こぼれず、

卒業できたんじゃないかなと思っています。

 

そして、最初の授業で隣に座った人間が、

なぜか同じ学校に合格し、同じクラスになり、

その先、自分にとっての生涯の友になるとは、

その時は思いませんでしたけどね。

今ではイケメン硯職人とか言われてますけど…w

 

ただ、もちろん良い出来事だけではなく…。

私としては、今でも心に深い重となっている出来事もありました。 

それでも、この塾での時間が、

私にとっての、小学校生活を補完する、

大切な時間でもありました。

 

ちなみに帰りは、王将で餃子食ってきました。

ここの王将は開成の人御用達w

私は、もちろん開成ではないのですが…

西日暮里、日暮里、三河島、町屋近辺は…

幼き頃のメイン活動場所だったので、

ここではよく食べていましたね。

開成出身者に話をすると、よくこの王将の話出ます。

 

いやはや、ちょっと懐かしい時間をすごすことができました。

 

それでは、おやすみなさい。