ただの氷河期中年でも、資格ゲッターになりたい!

【氷河期世代】【ただの中年】の、終わらない「自分探し」

電卓なしでFP試験はムリです。

こんばんは、FP受験者のデュマです。

 

今日はFP2級試験の本試験でした。

試験官じゃないです。受験生ですw

 

この前、仕事で一緒になった方は、

今日のFP試験の監督をやるって言ってました。

私の受験する会場ではなかったようですが。

 

そんなFP試験は、電卓の持ち込みが可能です。

実技は、電卓ないとしんどいです。

学科試験でも、電卓があった方がいい問題はいくつか出ます。

国債の利回りとか、PERとかPBRの計算とか。

あとは建築面積関連。

f:id:dhuma:20210523202254j:plain

 

それなのに…

で、電卓忘れてんじゃんwwwwww

 

絶句です。一瞬、頭まっしろになりました。

取りに帰る時間なんてないし。

電卓、先日はけっこう酒飲んでたんで、

準備は朝やればいいや…と、机の上に。

いやはや、小学生の息子に笑われるレベルですな。

 

そして電卓だけでなく、スマホも忘れたww

財布の中にPASMOが入っていて、

いくらかチャージされていたので助かりました。

なにしろ、1000円しか持ってなかったので。

昼抜きにならず、良かったです。

 

電卓は、会場最寄り駅近くのローソンで買いました。

いやー、コンビニ、ホント便利…。

なにしろ店が開いてる時間じゃないですし。

最悪、学科は電卓捨てて、昼に買いに行くか…と、

覚悟はしていましたけど。

ちなみに会場近くのコンビニには、電卓売ってませんでしたw

わざわざ駅近辺で探した甲斐はありました。

f:id:dhuma:20210523202304j:plain

1000円かかりましたが、

まぁ、やむを得ない事情ということでw

 

さて、FP試験。本試験の方が難しい感じでしたね。

実技に至っては、ギリギリまでかかりました。

夕方のフォーサイトの解答復元と採点では、

余裕合格ラインでしたけどw

 

ちなみに勉強時間は107時間

間違いなくオーバーランですね。

5月に入って、過去問や予想問題をやり始めた時から、

初見で7割はとれていたので…

恐らく80時間くらいの段階で、合格圏内だったのでは。

ちなみにメインの教材はこれ。

f:id:dhuma:20210523202259p:plain

安心のTACさんww

あとはFP過去問道場でした。

AFP研修のおまけについていた、eラーニングも使いましたね。

 

さて、あとは公式の合格発表を待ちましょう。

 

ちなみに、私の試験会場は五反田TOCでした。

ここで昔、大学の受験しましたw

TOCは地下1階は充実してたな。

昼休みにユニクロのぞいてました。

 

それでは、おやすみなさい。