ただの氷河期中年でも、資格ゲッターになりたい!

【氷河期世代】【ただの中年】の、終わらない「自分探し」

中年が簿記3級をとった。役立つ日は来るのか。

こんばんは。受験生ばりのスケジュールで勉強している、デュマです。

 

簿記3級の本試験(CBT)、受けてきました。

f:id:dhuma:20210729233901j:plain

合格しました!

 

いやー、久しぶりにドキドキ、焦りました。

時間目一杯かかったのは久しぶりです。

しかも最後は、むりくり解答をつっこむという…。

 

(社労士もFPももってるのに)

簿記3級を落とすわけにはいかないだろ…

と、最後にミスに気が付いて、

残り1分で試算表を再計算してました。

 

というのも、練習問題で解いてきた問題より、

桁が多いwwwwwwwww

計算機と一体化していないので、

計算時、0と00のミスタイプが多かった。

日常生活で、ゼロが4つ以上のおカネを扱うことが少ないものでw

 

あと、苦手な所があって、

こういう時って、当たるんだよな…

と思っていたら、やっぱりwwww

ドンピシャな上に、難易度も上がっているという。

案の定、全滅してたっぽいですw

 

聞いたところだと、CBTは、

それぞれ個別に問題を割り振るらしいです。

それなのに、この引きの良さw

仕分け満点じゃなかったら即死でしたね。

 

ちなみに…累計は37時間30分ぐらいでした。

(2020年、試験中止前の5時間含む)

 

今回使ったのは、我らがTAC出版の

「みんなが欲しかった! 簿記の教科書3級」

「みんなが欲しかった! 簿記の問題集3級」

の2冊です。

 

教科書は1周。

問題集は練習を1周。

あとは模試を4周。

 

そのほか、Webで見つけた、

野良の予想問題を2種類やりました。

 

去年の3月に簿記の勉強をしていた時は

「スッキリ受かる~」の教科書を途中までやりました。

試験中止が分かったので、即売りましたけどw

その時は、決算までいきませんでした。

 

恐らく、簿記2級はやりませんw

ちなみに今回簿記3級を受けたのは、

将来、青色申告的なことになった場合、

原理を知っておきたい…という理由です。

 

簿記3級じゃあ、履歴書には

なんの足しにもなりません。

そして実務経験ない中年では、

簿記2級持っていてもただの趣味、ですw

 

*     *     *

 

生まれて初めて、

一日の予定表(円グラフ)を作りました。

それと12月までの詳細なロードマップ。

なんだか受験生な気分ですw

 

今、一日最低6時間、という感じで色々やってます。

それでも、時間足りないw

最大10時間は勉強時間を確保できる予定にしています。

しかし…夏休みを迎えた子どもの相手とか、

諸所の雑用とか、家に居ればいるで、

そんな私はマスオさんの身でもある。

まぁ、色々あるんです…。

なので、正味6割以上確保できれば上出来かなぁ、と。

 

そう考えるとシャロ勉の時、

フルタイム管理職+現場仕事しながら、

月100時間平均で5か月(4.75か月くらい)505時間

という記録が、

どんだけイカれていたのか…

今になって、よく分かります。

今月、無職なのに150時間くらいですね…。

 

しかし、2019年4月から始めた、種々の勉強。

もうじき累計2000時間になりそうです。

この時間、もっと違うことに割り振っていれば…w

 

…でも、時給1013円(最賃)で計算すると、

200万円ぐらいです。

約2年半で200万円。

もちろん稼げば、その分、税金も持ってかれますw

 

そう思えば、今、アホみたいに勉強やっておくのも悪くないな…と。

もうここまで勉強できる時も、

後にはないでしょうからね。

 

それでは、おやすみなさい。