ただの氷河期中年でも、資格ゲッターになりたい!

【氷河期世代】【ただの中年】の、終わらない「自分探し」

ボイラー技士本試験。関東安全衛生技術センターは遠かった。

こんばんは。中年自宅警備員のデュマです。

 

行ってまいりました、関東安全衛生技術センター

受けてきました、二級ボイラー技士!!

f:id:dhuma:20210922215911j:plain

はい。クッソ遠い…wwww

JR内房線五井駅から、直通バスで20分ほどです。

f:id:dhuma:20210922215829j:plain f:id:dhuma:20210922215929j:plain

いやー、小湊鉄道乗りたかった。

そして五井といえば、

JEF(サッカーね)のホームであった、

市原臨海競技場ですね!

実は大昔、JEFサポでした。

でも、市原臨海では観たことは無いw

いつになったら、J1に戻れるのか…。

 

さて。

f:id:dhuma:20210922215920j:plain

駅の改札を出て左手に進むと、こんな看板が。

どうやら、試験日は直通バスが運行しているそうです。

片道370円でした。ICだと367円かな?

時間は11:00~12:55(最終)だったかな?

恐らく、Webサイト等の案内図に書いてあると思います。

バスの他には乗り合いタクシーが。

片道600円。ですが、

4人揃うまで出発しないので、

場合によってはバスの方が早く着くというw

 

ちなみにGoogleMapで、自宅から経路検索すると、

手前の駅からバス、しかもそこから先は徒歩10分以上、

というルートを提示されましたw

天下のGoogleさんも、臨時の直通バスは拾ってくれないんですね。

あぶないあぶない…。

 

さて、ここからは、本試験の話です。

 

誰だ、ボイラーは過去問やってれば楽勝

とか言ってたヤツはwww

構造、みたことない問題とか選択肢ばかりでした。

消しゴム忘れるし、ふんだりけったりですw

 

構造は自信あるの、3問しかないんですけど…。

これじゃ足切りじゃんwwww

再試験で五井まで行くのムリwww

 

ちなみに、問題表紙右上の印行が、

今回の試験日の日付でした。

なので、試験ごとに問題を変えている、

とみてよいでしょう。

(会場によっても異なる可能性も、否定できない…)

もしかして、最近の合格率は高かったんですかね。

※教官の話(毎回、問題で合格率調整)は、本当だったのかな??

 

ただ、取扱、燃料、法令は、

6割はとれるよう設計されているように感じられました。

特に燃料と法令は、ほぼ過去問ベースかと。

しかし、毎回問題が異なるのなら、

過去問として発表される問題って、

どういう基準で選ばれているんでしょうね…。

 

ですのでこれから挑まれる方、

ボイラー構造だけは、

テキストしっかり読みましょう。

 

試験前にもう大丈夫と、

テキストと問題集をメルカリしてしまったのは、

油断以外の何物でもなかった…。

 

f:id:dhuma:20210922215941j:plain

行きはグリーン車、帰りは普通車と思ってましたが、

あまりのショックに、

帰りもグリーン車してしまいましたww

 

なお、試験結果発表は約1週間後

他試験は1か月が多いのに、早いです。

ホームページ、会場、郵送とのこと。

Webは、発表日の9:30から、とのことでした。

 

電工と冷機が心配になってきたぞw

その前に、危険物もあった…。

 

それでは、おやすみなさい。