ただの氷河期中年でも、資格ゲッターになりたい!

【氷河期世代】【ただの中年】の、終わらない「自分探し」

二種電気工事士技能試験終了!!! 問題はそれが来たか!!!

こんにちは。

電工試験実技を終えたばかりの、中年デュマです。

 

二種電工試験実技、行ってまいりました!!!

f:id:dhuma:20211218140236j:plain

この試験は、集合時間以降(+5分かな?)の遅刻が、

一切許されない、厳しい試験です。

といいながら、私は10分前に着きましたけどw

 

実技の問題、こちらとしては

PF管とか、鋼管とか、アウトレットボックスとか、

面倒なものが来るだろうと予想してましたが…。

 

試験問題表紙の材料表を見てびっくりww

それかよwwww

 

私的には意外でしたが、

受験された他の方は、どんな感じだったんでしょうか。

 

まぁ、材料表だけで問題もわかり、

複線図と作業をイメトレできるほどには、

やりこみました。

おかげ様で、試験も時間を10分以上残して完了。

見直しをして道具の片付けもさっさと。

 

しかし、2.0mm3芯を剝くときに、

力入れすぎたか、芯線被覆に傷が!!

ちょっと焦りました。

その部分はカットしましたが、

結局、寸法は足りてましたね。

実際には指定寸法50%までは欠陥だそうけど。

 

やはり試験中にアクシデントがあると、焦りますね。

 

結果は、判定員のみぞ知る、という所ですか。

今頃判定作業中だと思います。

自分では、作品としてキレイにできたなーと思ってますww

後は判定で、思わぬ所が欠陥判定されないことを

願うばかりです。

 

*     *     *

 

さて、実技の練習は、毎日1問づつ、

約2か月にわたって続けてきました。

実技の勉強時間は…

およそ36時間ぐらい、ですね。

 

電工試験の筆記とあわせると、

6月開始で、足かけ半年。

通算92.5時間でした。

 

やりすぎかな???

筆記は間違いなくやりすぎたわ。

電工試験は、毎日少しづつを徹底してたので、

そんなに苦労することなくここまで来ました。

 

毎日30分とか、細切れを継続する。

これが、複利の力かーー!!!!

って感じです。

 

特定本試験のダメージを緩和するには、

ちょうどよかったかなーと思います。

次は消防設備士試験だ…。

 

それでは、ごきげんよう