ただの氷河期中年でも、資格ゲッターになりたい!

【氷河期世代】【ただの中年】の、終わらない「自分探し」

メンタルヘルス対策とか、結局、大企業ベースの話でしょ。

こんばんは。中年なのに新米社労士のデュマです。

 

職場近所のお店が閉店するとのことで、

食事に行ってきました。

ボトルを頼んだら、なぜか一升瓶がw

f:id:dhuma:20210129230519j:plain

飲み切れず、ご自宅へ持ち帰り…。

ここの麻婆豆腐が好きで、よく通ってました。

そして、この食事処の上に自習室があって…。

シャロ勉の時に通っていたのを思い出します。

いやはや、色々なものが、変わっていく時なんですかね。

 

*     *     *

 

このまま穏便に退職できるかと思っていましたが…

ここにきて、また大きな問題が発生し、

その対応に追われていました。

 

いやはや、資格って、ホント、ただの資格っすねw

持っていても、正直、お守り以上に役に立たない。

むしろ、持っていることで、色々と悩むことも多い。

 

自身の経験、そしてメンタルヘルスに関する知識は、

その辺の方よりは持っているつもりですが…。

残念ながら、

実際に役立つかどうかは、まったく別モノ

という事を思い知らされる、一週間でした。

いやはや、このレベルで相談業務やろうとか、

マジへそで茶を沸かすレベル、というのを思い知りました。

人には、それぞれ向き不向きありますしね…。

 

何より、メンタルヘルスのお話、お勉強で得た知識って、

大企業(そこそこ規模のある企業)ベースの話

というのが、今回の出来事で分かりましたよ。

でも、日本の何割が大企業でしたっけ?

ほとんどすべての人が、中小零細で就業しているわけで…。

 

産業医? 衛生委員会

心理職?? メンタルヘルス担当????

中小企業に、そんなものはありません。

いくら○○人以上は設置義務、とかいっても…

取締機能が機能していない。

罰則をもって担保とか、いや担保になってないし。

努力義務? いやいや、バレなきゃいいんでしょ。

 

社外EAP? 精神保健センター

なんですかそれ、おいしいんですか??

休業? まぁ使える社員には適用するけど、

制度ないんで、どうでもいい社員は適用除外だよね。

 

大企業ですら、メンタルヘルス対策って、

仕方なくやっている感、丸だし…。

という話は、現場の方からいくつか聞きましたし。

 

いくら我らが厚労省が、メンタルヘルス云々の指針やら

ガイドラインやらを示した所で…

実際の現場には響かないし、届かない。

それが、現実です。

 

結局、何も知らない方が、幸せなのでは…。

 

さすがに、あまりの自分の無力感に、

もはや考えることをやめて、

人肉マシーンであることに専念しよう…

とか思ってしまいましたw

 

そんな日は、酒のんで寝るに限りますねww

それでは、おやすみなさい…。