こんばんは。
ついに決戦前夜となりました。
紛争解決手続代理業務試験。
通称、特定社労士試験。
まずは、ケガなく病気なく、
特別研修の全日程を終えて、
試験の受験資格要件を満たせることを、
喜び、感謝しましょう。
(いや、まだ明日にならないとわからないしw)
やれコロナだインフルだ…
色々とあった中での特別研修。
一度でも遅刻欠席したらアウト、
という鬼ルール。
明日の、半ドンのゼミナールで修了です。
まぁ、マークシートの試験じゃないし、
直前に詰め込んだ所でしょうがない。
慌てず騒がず、論点整理の見直しぐらいで。
そして、早く寝て、シャキッと起きよう。
そいや、社労士試験の前日も…
ハードな追い込みはせず、
ぱっぱと寝てましたねwww
思い起こせば2019年の4月に始まった、
社労士への挑戦。
その試験が終わる前から目指していた特定社労士。
事務指定講習が当初は6月だったので、
もしかしたら2020年受験ワンちゃんある…⁉
と思ったら、コロナ。
いや、コロナが無かったとしても、
残念ながら要件満たせなかったようですけどw
気が付けば、2021年。結局2年越しですか。
その足しにしようと、色々勉強して…。
ここに、その一連の戦いが終わろうとしてます。
よく2年もったわ、モチベーションww
さ、いざ戦場へ。
それでは、おやすみなさい。