こんばんは。大学の予習に追われる中年デュマです。
いやー、暑いっすね。
こんな暑い日が続くと、朝からなんもせずビール飲んで暮らしたいです。
レポート? はて…なんのことでしょうか。
ついに来ました、賃貸不動産経営管理士の資格証!
宅建士より、豪華ですね。
宅建士票も、いっそキンキラにすればいいのにw
無駄に高い講習を受けて、資格登録届を出したものの…
一向に送られてこないw
しかも、向こうから来るのは、講習期限と受講勧奨のメールのみ。
もう終わってるっちゅーの。
送りますの連絡もなく早1ヶ月以上。
ようやくのご到着です。
とはいえ、有効期間内の転貸業者とか管理業者に就職することはないだろうな。
最近、資格ゲッターとか言っているのが、なんか虚しくなってきましたよw
ほぼ、自分の日常生活で使うことはないものばかりですからね。
これなら有料セミナーに時間とお金を投資した方が、よっぽどリターンがあるのでは。
それでも、行書は受けるけどねw
法学部の思い出作り。行政法の予習。
まだ総勉強時間、300時間にも達していないのは秘密ですw
それでは、おやすみなさい。