こんばんは。中年なのに新米社労士のデュマです。
東京会の、社労士の不適切な情報発信に関する動画を見ました。
倫理の本に書いてあるものを、
わかりやすくまとめた、短い動画でした。
よくまとまっていますねw
事例も、パンフレットよりわかりやすい。
それを考えると…
私の、この偏ったブログについても、
世間様から見れば、社労士が発信している…
ということになるわけですね。
品位、そして不適切、ですねぇw
でも、私も情報収集のために、
他社労士のHPとか、ブログは見ますが…
今日の動画で見た、
倫理云々に抵触するもののオンパレード
ですよwww
他にはTwitterとか。
Twitterなんぞ、ただのネタなんでしょうけど。
いや、あれこそがリアルに近いのかもしれない…。
Facebookとか、ぶっちゃけ、お上品すぎてアレ。
* * *
転活、まぁ進んでませんw
いや、1月に1回は面接にはお呼ばれしています。
その度に髭を剃るのがちと面倒w
証拠に、今日の転活帰りに見つけた神社の写真を挙げます。
なかなか、都心の中の神社っていいですよね。
とりあえず合格は合格でも、
産業カウンセラー試験の合格をお祈りしてきましたw
最近、その転職活動が、超面倒になってきています。
制止画の思考で表現するのであれば、
転職活動して就職しないと、家族を養えないし
おまんま食べられない、という感じですか。
求人サイトみて、エントリーして、たまに面接呼ばれて…
なんなんでしょうね、これww
マグレガーのX理論Y理論ってのがあります。
女子、男子じゃないっすよw
これは5段階欲求で有名なマズローの理論を、
組織における人材管理に応用した理論だそうです。
X理論:働きたくないでござる。思考停止。安心安全がサイコー!!
Y理論:働くことは人間の本性。自分の目標は自力で解決するぜ!!
この2つの理論に基づいて、人材管理を設計するそうです。
もちろんY理論に基づいた、
超やる気勢による自主性を重んじるのが理想。
ですが現実は、労働者だけでなく経営者までも、
このX理論に支配されている。おお嘆かわしや…とのこと。
この研究は1970年ぐらいだそうですが、
それから40年経った今でも、
X理論が世の大半を支配しているのは分かります。
そして、これからもそうあり続けるのでしょう。
ちなみにXYに続くZ理論を、後にマグレガーは考えていたそうですが…。
XYZ? シティーハンターかよw
X理論=働きたくないでござるw
この私にぴったりの理論でないですかw
なので、怠惰な私も、人間本来の性質ということで、
多めに見てはもらえないでしょうか…w
結局、何がやりたいのか、目標がないんですよ。
いや、どう生きたいか、かなぁ…。
社労士というのも、ただのなりゆきですし。
私もいつか、Y理論で動く有望人材になれるのでしょうかw
* * *
どうも、首を温めるのが肩こりや色んな不調に効く、
という話を聞いたので…
首を温めるグッズを買ってみました。
USBケーブルを使って給電です。
なので、モバイルバッテリーから給電しています。
眉唾ものではありましたが…
使っていたら、首の付け根の痛みが緩和されましたw
いや、ホントに。自分でもびっくりです。
数千円でこの効果なら、悪くないです。
これで産カン本試験最後の追い込み、頑張りますww
それでは、おやすみなさい。